2018.06.25 Monday
焦げそう
5番波止で降りたのは2人だけでしたが、降りたとたんに何故だか雨と風が強くなります。
この日の私は、アジ狙いではなくグレが本命ですし、暫くすれば雨も止むだろうから、それまで仮眠でも・・・
しかし、お隣の方は準備に余念が無さそうなので、私もご一緒することに。
そうして開始すると、アジがポツポツ釣れ出します。
ただし釣れるのは、20センチくらいのものばかりなので、改めてグレ狙いをすることに。
さて、明るくなって海面を見ると、予想以上に濁っています。
これは苦戦しそうだなと思っていると、アジを狙っているお隣にグレが釣れました。
こちらも〜と思いましたが、やっと釣れたのは雨が止んで暑くなり始めた10時くらいのことで、やや大きめ32センチ。
連続してウキが沈んだので、期待が膨らみましたが、30センチのチヌ‼
ここからグレ27センチを追加した以外には、時々小アジとチャリコが相手をしてくれるだけで、またもや長い時間が過ぎていきます。
しかも、日差しが強くて焦げそうな感じです。
この釣果状況からか?、強い日差しのためか?、お隣の方は12時で終了されました。
すると状況が一変・・・
チヌ37センチ、アジ31センチ・27センチと連発‼
この写真を撮って、最後に片付けながらグレ25センチ。
最初はどうなることかと思いましたが、後半は楽しむことができました〜
また、強い日差しが射す夏の訪れを感じましたので、次からは暑さ対策が必要かな。